インターネット環境を、フレッツ光プレミアムから隼へ変更した。その前後のネットスピードの計測したので記す。2箇所の計測サイトで各5回行った。時間帯は平日の夜、プロバイダーはOCNと契約している。まずは変更前のもの。
BNRスピードテストの平均値は、71.62Mbps。
Speedtest.netでの平均は82.40Mbpsである。次に隼へ変更後の計測である。
BNRでは、89.20Mbpsである。(´・ω・`)
Speedtest.netでは401.314Mbpsを出した。
しかし残念なことに、海外のDay of InfamyサーバーのPingは全く変わらなかった。友人からあまり改善はないと聞いていたが、やはりそうだった。
ただし、Steamのゲームダウンロード速度は如実に上がった。10Gあるゲームが3分程度で完了。一方で、動画の視聴はもともとプレミアムで十分だったので体感的に早くなったとは感じない。
Wifiは昔のAirMac Extremeを使っている。11acに対応したものを買おうと思ったが、 iPhone 6しか持っていないので、今回はパスする。